『インドネシア/マンデリン・グランレイナ』Indonesia/Mandheling Gran Reina
¥1,000
SOLD OUT
グランレイナは偉大なる女王の意味をもつ上質のマンデリン バランスのいい苦味の中にやわらかい上質な酸味で風味に品格 香りが鼻を突き抜ける力強さとクリーミーで滑らかな甘さも 【フルシティロースト(中深~深煎り)Fullcity roast】 【香り / Aroma】 ★★★★☆ 4 【甘味 / Sweetness】 ★★★★★ 5 【酸味 / Acidity】 ★★★☆☆ 3 【苦味 / Bitterness】 ★★★★☆ 4 【コク / Body】 ★★★★☆ 4 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】インドネシア / Indonesia 【地域 / Region】リントン地区 / Lintong 【規格 / Grade】G1よりさらに厳しい基準 【標高 / Atitude】1,400~1,500m 【精製方法 / Process】スマトラ式 / Wet Hulling, Giling Basah 【品種 / Variety】ティピカ亜種、ジュンベル、ティムティム、カチモール / Typica,Jember,Tim Tim,Catimor 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま / Whole Bean 〈このコーヒーがおすすめな方〉 ・目覚めのコーヒーに ・純喫茶の珈琲がお好きな方に ・リラックスタイムや特別なひとときに ・集中したいときに 〈相性のいい食べ物〉 スイーツや軽食との相性が抜群 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『エチオピア/イルガチェフェG-1ウォッシュド』Ethiopia/Yirgacheffe G-1 Washed
¥1,000
SOLD OUT
スペシャルティーコーヒー市場で不動の存在感を誇るイルガチェフェ 上質な紅茶を思わせる明るく爽やかなフレーバーと甘みの最高級モカ ウォッシュドらしいすっきりとしたクリアな味わいも特徴。 【ハイロースト(中煎り) / High roast】 紅茶のような華やかで擦り下ろした桃やマンゴーのような果物の甘味、柑橘フルーツのようなジューシーさも感じられる風味。 【香り / Aroma】 ★★★★☆ 4 【甘味 / Sweetness】 ★★★★★ 5 【酸味 / Acidity】 ★★★★☆ 4 【苦味 / Bitterness】 ★★★☆☆ 3 【コク / Body】 ★★★☆☆ 3 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】エチオピア / Echiopia 【地域 / Region】エチオピア中南部ゲデブ地区ハロ村 / Ethiopia SSNP Gedeb Halo 【規格 / Grade】G1 【標高 / Atitude】1,950~2,100m 【精製方法 / Process】ウォッシュド / Washed 【品種 / Variety】ウォリショ・デガ / Wolisho・Dega 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま / Whole Bean 〈おススメの飲み方〉 やや浅めの焙煎ですので、そのままブラックで、または少量のお砂糖を加えて飲むのがおススメ! 砂糖漬けにしたレモンをアイスコーヒーに浮かべると更に爽やかさがアップして美味しいです。 〈浅煎り・中煎りコーヒーの淹れ方〉 浅煎りコーヒーは苦味成分が少ないので高温で淹れても苦味は気になりませんので、 湯温は気にせず熱いまま注いで大丈夫です。逆にあまり温度を下げてしまうと、 酸味が強く出すぎて、飲みにくいコーヒーになってしまいます。 浅煎り・中煎りコーヒーはあまり濃いと飲みにくく感じてしまいます。 豆は少し荒目に挽いて少し早目に抽出してください。 とても心地よい香りと酸味を感じてもらえる最高の一杯になるでしょう。 〈相性のいい食べ物〉 カステラやシンプルな焼き菓子、レモンケーキもよく合います。意外なところでは桜餅や金平糖とのペアリングもおススメ! 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『グアテマラ/トロピカルガーデン』Guatemala/Tropical Garden
¥800
SOLD OUT
真っ赤な完熟果実のみを丁寧に選別し高級ナチュラル用に精選した一品 爽やかで上品な果実を思わせるフルーティーでバランスの取れた味わい 【シティロースト(中深煎り) / City roast】 【香り / Aroma】 ★★★★☆ 4 【甘味 / Sweetness】 ★★★★☆ 4 【酸味 / Acidity】 ★★★☆☆ 3 【苦味 / Bitterness】 ★★★☆☆ 3 【コク / Body】 ★★★☆☆ 3 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】グアテマラ / Guatemala 【地域 / Region】オリエンテ / Oriente 【規格 / Grade】SHB 【標高 / Atitude】1,500~1,650m 【精製方法 / Process】ナチュラル / Natural 【品種 / Variety】カトゥーラ・ブルボン等 / Caturra・Burubon 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま / Whole Bean 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『パナマ/グラン・デル・バル』Panama/Gran・Del・Val
¥1,200
SOLD OUT
スペイン語で大きい,偉大といった意味を持つ「グラン」と農園主の「デル・バル」から名付けられ、パナマコーヒーで100年以上の歴史を誇る由緒正しき伝統ティピカ種のウォッシュド精選。ハチミツの香が高く、ほのかなナッツ、クルミのようなフレーバー、爽やかな酸味が楽しめます。 【ハイロースト(中煎り) / High roast】 袋を開けた瞬間のハチミツの香がワクワク感をそそります。早く帰って飲まなきゃ! 【香り / Aroma】 ★★★★☆ 4 【甘味 / Sweetness】 ★★★★★ 5 【酸味 / Acidity】 ★★★☆☆ 3 【苦味 / Bitterness】★★☆☆☆ 2 【コク / Body】 ★★★☆☆ 3 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】パナマ / Panama 【地域 / Region】ボケテ、Cafetalera Fernandez農園 / Boquete District 【規格 / Grade】規格無し 【標高 / Atitude】1,300~1,450m 【精製方法 / Process】ウォッシュド / Washed 【品種 / Variety】ティピカ / Typica 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま / Whole Bean 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『ブレンド#H/クリスマスブレンド』BLEND#H/Christmas Blend
¥800
SOLD OUT
芳醇で華やかな香り、ブラウンシュガーのような優しい甘み、クリスマスのスイーツに合うまったりとコクのある後味に仕上げました。 【フルシティロースト(深煎り) / Fullcity roast】 ☆生クリームとの相性抜群☆ クリスマスのケーキと美味しく食べていただけるようにこだわりました。ケーキの甘みがより際立ち、ほろりとしたくちどけを楽しめます。 そして寒い時期にぴったりなアイルランド発祥のホットカクテル『アイリッシュ・コーヒー』にしていただくのもおススメです。クリスマスブレンドコーヒーに、アイリッシュ・ウイスキー、砂糖、生クリームを加えるだけで簡単にできます。 ほっこり癒しのクリスマス、いつもよりちょっとぜいたくな時間を過ごすお供にどうぞ。なお同じウイスキーでもスコッチ・ウイスキーにすると『ゲーリック・コーヒー』になります。あなた好みにアレンジできる楽しいクリスマスに! 【香り / Aroma】 ★★★★☆ 4 【甘味 / Sweetness】 ★★★★☆ 4 【酸味 / Acidity】 ★★☆☆☆ 2 【苦味 / Bitterness】 ★★★★☆ 4 【コク / Body】 ★★★★★ 5 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】エチオピア・タンザニア・ブラジル / Ethiopia・Tanzania・Brasil 【風味のイメージ / Image of flavor】芳醇で華やかブラウンシュガーのような優しい風味 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『ブレンド#7/プレミアムショコラ』BLEND#7/Premium Chocolat
¥1,000
SOLD OUT
スペシャルティをブレンドしダークチョコを感じさせる心地よい苦味、プレミアム感のある甘味の中の奥深さを楽しめる風味に仕上げました。 【シティロースト~フルシティロースト(中深~深煎り) / City roast~Fullcity roast】 【香り / Aroma】 ★★★★★ 5 【甘味 / Sweetness】 ★★★★☆ 4 【酸味 / Acidity】 ★★★★☆ 4 【苦味 / Bitterness】 ★★★★☆ 4 【コク / Body】 ★★★★★ 5 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】ケニア・インドネシア・ブラジル / Kenya・Indonesia・Brasil 【風味のイメージ / Image of flavor】ダークチョコを感じさせる風味 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『タンザニア/ンゴロンゴロAA++』Tanzania/Ngorongoro AA++
¥800
SOLD OUT
ンゴロンゴロの生産地域はタンザニア北部、キリマンジャロから100kmほど西にある標高1500m前後の地域にあります。ンゴロンゴロ(Ngorongoro)とは、放牧を営むマサイ族の“コロンコロン”というカウベルの音が由来と言われています。 【フルシティロースト(中深~深煎り) / Fullcity roast】 最高級キリマンジャロ。上品な甘い香りとチョコレートフレイバー、力強いコクと心地の良い柔らかな苦味。後味の香りが忘れられない。 早朝の草原に広がるアンブレラアカシアの木立ち、牛やヤギを放牧しているマサイの若者。“コロンコロン”というカウベルの音が響き渡る風景が目に浮かぶようです。 【香り / Aroma】 ★★★★★ 5 【甘味 / Sweetness】 ★★★★★ 5 【酸味 / Acidity】 ★★★★★ 5 【苦味 / Bitterness】 ★★★☆☆ 3 【コク / Body】 ★★★★★ 5 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】タンザニア / Tanzania 【地域 / Region】アリューシャ地区 / Arusha 【規格 / Grade】AA++(TOP) 【標高 / Atitude】1,300~1,500m 【精製方法 / Process】フリイウォッシュド / Fully Washed 【品種 / Variety】ブルボン、ケント/ Burubon,Kent 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『ブレンド#S/マイルドアイス』BLEND#S/Mild Ice
¥800
SOLD OUT
アイスコーヒーをブラックでも比較的飲みやすく軽めの口当たりなるように、アラビカ種100%でホンジュラス・ブラジル・コロンビアを厳選ブレンド 【フレンチロースト(深煎り) / French roast】 初めて飲んだアイスコーヒーの想い出、爽やかな夏、少年から大人になるちょっと大人ぶった味 【香り / Aroma】 ★★★☆☆ 3 【甘味 / Sweetness】 ★★★☆☆ 3 【酸味 / Acidity】 ★★☆☆☆ 2 【苦味 / Bitterness】 ★★★☆☆ 3 【コク / Body】 ★★☆☆☆ 2 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【生産国 / Country】ホンジュラス・ブラジル・コロンビア / Honduras・Brasil・Colombia 【内容量 / Quantity】80g 【挽き方 / Grind】豆のまま 〈コーヒー豆のパッケージについて〉 ラスまえ珈琲では平袋(アロマブレスパック)でお届けします。 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵・冷凍庫での保存がお勧めです。 〈使用上の注意〉 開封後はできるだけ空気を抜いて密閉しお早めにお召し上がりください。
『ドリップバック詰め合わせ/10g×8』
¥2,500
SOLD OUT